- HOME>
- 入れ歯治療
虫歯・歯周病で歯を失った方へ
入れ歯でお口の機能を補います
重度の虫歯や歯周病により歯を失った場合、そのまま放っておくと口腔内で様々なトラブルが生じるため、入れ歯を使ってお口の機能を補います。
失った歯の本数に応じて、部分入れ歯または総入れ歯のどちらかを選択します。
また、保険適用の入れ歯と自費の入れ歯があり、それぞれメリット・デメリットがありますので、詳しくご説明したうえで患者様にお選びいただきます(※初めて入れ歯を作られる方には、保険の入れ歯からご提案しています)。
虫歯や歯周病で歯を失った方、また、現在ご使用中の入れ歯が合わなくてお困りの方などは、お気軽に京都市伏見区の伏見リーフ歯科クリニックへご相談ください。
保険の入れ歯と自費の入れ歯の比較
保険の入れ歯 | 自費の入れ歯 | |
審美性 | 審美性は低く、入れ歯が目立つ | クラスプ(金属のバネ)がない入れ歯など、審美性の高い入れ歯が作れる |
咬合力 | 硬いものは噛みづらい | 比較的、良好な噛み心地が得られやすい |
違和感 | ぐらつきや外れ、発音しづらさなどの違和感が起こりやすい | お口にフィットしやすく、違和感が抑えられる |
費用 | 保険適用 | 保険適用外(自費診療) |
※表は左右にスクロールして確認することができます。
満足度をお求めなら自費の入れ歯がおすすめ
保険の入れ歯と比べて、自費の入れ歯には様々なメリットがあります。
保険の部分入れ歯の場合、どうしても残存歯に負担がかかることになるので、残っている健康な歯を大切にしたいということでしたら、自費の入れ歯がおすすめです。
自費の入れ歯の場合、設計の自由度が高いので、残存歯に負担をかけにくい入れ歯の設計が可能になります。
また、フィット感にも優れていて、ぐらつき・外れ・痛みなどの入れ歯で起こりがちな違和感が抑えられます。
そして、自費の入れ歯では審美性の高い入れ歯も作れるので、「入れ歯を装着した時の、口元の見た目が気になる」「入れ歯を入れていることも、まわりの人に気づかれたくない」という方にもおすすめです。
初めて入れ歯を作られる方には保険の入れ歯をご提案
満足度の高い入れ歯をお求めなら、自費の入れ歯がおすすめですが、「初めて入れ歯を作る」という方には保険の入れ歯をご提案しています。
自費の入れ歯であっても、あくまでそれは“異物”なので、どんなに小さく・薄く作製しても、違和感がまったくないということはありません。
なので、初めて入れ歯を使用される方は、まずは保険の入れ歯から始めていただき、その装着感に慣れた後、「もっと快適な入れ歯がほしい」ということでしたら自費の入れ歯をご検討いただくようにしています。
入れ歯の種類
保険の入れ歯
床部分にレジン(歯科用プラスチック)を使用した入れ歯です。
保険適用なので費用は抑えられますが、ものが噛みづらかったり、違和感が生じたりすることが多いです。
超精密義歯「BPSデンチャー」
BPSデンチャーとは、快適な装着感、審美性、機能性を追求した精密な入れ歯です。
入れ歯を作製する前に歯科技工士立ち合いのもと、顎や筋肉の動き、噛み合わせ、発音、お顔とのバランスなどをチャックし、そのデータをもとにオーダーメイドに入れ歯を作製しています。
ノンクラスプデンチャー
クラスプ(金属のバネ)がない部分入れ歯で、保険の部分入れ歯のようにギラギラとした金属が目立つことがないので、口元を自然に見せることができます。
また、柔らかい特殊な材料で作られるので、フィット感に優れており、痛みや違和感が抑えられます。
チタン床入れ歯(金属床入れ歯)
床部分にチタンなどの金属を使用した入れ歯で、金属を使用することで強度が保たれるため、入れ歯を小さく・薄く仕上げることが可能です。
保険の入れ歯と比べて装着時の違和感が少なく、また熱伝導率が高いので、熱い・冷たいという温度差が自然に感じられて、食事を美味しく味わうことができます。
インプラントオーバーデンチャー
顎の骨に数本のミニインプラントを埋入して、それを支えとして入れ歯を固定させる方法です。
入れ歯が安定するので、硬いものもしっかりと噛めるようになります。